NEWS
ニュース
株式会社エム・エス・シー(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:宗廣 宗三)は、2020年11月20日(金)~2021年1月15日(金)までの期間限定で、人気の完全ワイヤレスイヤホン3機種をキャンペーン特別価格で購入できる「M-SOUNDS SPECIAL PRICEキャンペーン」を実施いたします。

キャンペーン対象機種は、日本の完全ワイヤレスイヤホンブランドとして2017年の設立以来、着実に国内シェアを拡大し、すべての製品を国内最大級のオーディオビジュアルアワード「VGP」に入賞させ、オーディオ評論家など、その道のプロからも高い評価を得てきた「M-SOUNDS(エムサウンズ)」のベストセラーモデル『MS-TW3』と『MS-TW2P』の2機種に、M-SOUNDSの関連ブランド「SOUNDSOUL(サウンドソウル)」から2020年9月に発売されたばかりのニューモデル『SOUNDSOUL E1』を合わせた厳選の3機種です。お求めやすい価格でご購入いただけるこの機会に、当社が自信を持って展開する完全ワイヤレスイヤホンの真価をご体感ください。
キャンペーン対象機種
● M-SOUNDS『MS-TW3』
深みのある低⾳とクリアな中⾼⾳を再⽣する新開発φ5.9mmダイナミックドライバーや、劣化を最⼩限に抑えて楽曲データを受信するQualcomm社の高性能SoCの採用をはじめ、歪みや濁りのない⾃然なサウンドを再⽣する⾳響技術「HDSS(R)」の搭載、カスタムIEMに迫る遮⾳性能を誇るノイズダウンカナル、伸びやかな⾼⾳を表現するSpinFit(R)イヤーピースの付属など『最⾼の⾳』を実現すべくさまざまな最新技術を投⼊したM-SOUNDSのフラッグシップモデル。
詳細URL:https://www.m-sounds.jp/products/ms-tw3.html
● M-SOUNDS『MS-TW2P』
本体わずか4gの超軽量仕様と、φ6mmダイナミックドライバーで高音質を両立。iPhoneユーザーに向けた高音質コーデックAACへの対応、ランニングやジムでのワークアウト時の使用を想定したIPX4相当の防汗設計など、基本性能を充実させたM-SOUNDSの定番ロングセラーモデル。
詳細URL:https://www.m-sounds.jp/products/ms-tw2.html
● SOUNDSOUL『SOUNDSOUL E1』
イヤホン片方3.9gの超軽量設計による“付け感ゼロ”の装着感をはじめ、Qualcomm社の高性能SoCの採用、新開発φ7.2mmダイナミックドライバーによるバランスの良いクリアなサウンド、aptXコーデックへの対応、連続約7時間※、充電ケースを併用すれば最大約24.5時間使用できるバッテリーの搭載、IPX5相当の防水性能、タッチセンサーによる軽快な操作性など、完全ワイヤレスイヤホンを快適に使用するために必要な機能を網羅したニューモデル。
※aptXコーデック使用の場合、再生時間が2~3割程度短くなります。
詳細URL:https://www.soundsoul.com.cn/
キャンペーン対象機種 画像

M-SOUNDS SPECIAL PRICEキャンペーン 概要
期間
2020年11月20日(金)~2021年1月15日(金)
内容
完全ワイヤレスイヤホンM-SOUNDS『MS-TW3』『MS-TW2P』、SOUNDSOUL 『SOUNDSOUL E1』の3機種をキャンペーン特別価格にて販売いたします。
価格
『MS-TW3』
カラーバリエーション:ブラック、ホワイト×シルバー
通常想定価格 ¥10,900(税抜) → キャンペーン特別価格 ¥9,900(税抜)
『MS-TW2P』
カラーバリエーション:ブラック、ホワイト/ゴールド、レッド
通常想定価格 ¥5,900(税抜) → キャンペーン特別価格 ¥4,900(税抜)
『SOUNDSOUL E1』
通常想定価格 ¥5,900(税抜) → キャンペーン特別価格 ¥5,400(税抜)
取扱店舗
全国の家電量販店およびECサイト
詳細URL :https://www.m-sounds.jp/special_price/
iPhone、Apple Watch、AirPods 3つのAppleデバイスをこれ1台で充電

- ワイヤレス充電対応のiPhoneの全モデルに対応、7.5Wの高速ワイヤレス充電可能
- ワイヤレス充電対応ケースのAirPodsとAirPods Proでワイヤレス充電が可能
- 2つの7.5ワットのQi認定ワイヤレス充電パッド
- Apple Watchの磁気充電ケーブルを組み込むためのスタンドと電源を装備
- 専用ACアダプターが同梱

製品仕様
型番 : EA1204
入力 : DC 12V/2A
出力 : Max 7.5W デュアルワイヤレスチャージャー
USB-A 出力 : 5V/1A
サイズ : 173mm×140mm×119mm
重さ : 420g
製品仕様
型番 : EA1204
入力 : DC 12V/2A
出力 : Max 7.5W デュアルワイヤレスチャージャー
USB-A 出力 : 5V/1A
サイズ : 173mm×140mm×119mm
重さ : 420g
Freedy EA1204 製品ページ
http://www.miraisell.com/freedy/products/EA1204.html
製品カタログ
http://www.miraisell.com/freedy/products/pdf/EA1204saleslitlow.pdf
-有名イヤホンブランド2社によるコラボレーションによって誕生したハイコスパモデル-
株式会社エム・エス・シー(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:宗廣宗三)は、世界的に有名なイヤホンブランド「SOUNDPEATS」と、日本の完全ワイヤレスイヤホンブランド「M-SOUNDS」のコラボレーションによって誕生したブランド「SOUNDSOUL」の第1弾製品で、片耳わずか3.9gという業界最軽量クラスの軽さと、税別実売価格で6,000円を切る価格ながら、充実の機能を備えたBluetooth®対応完全ワイヤレスイヤホン『SOUNDSOUL E1』を9月11日に発売いたします。

詳細 URL https://www.soundsoul.com.cn/
『SOUNDSOUL E1』は、2019年の1年間に全世界で約300万台以上の完全ワイヤレスイヤホンを販売した実績を持つ、“アジアのシリコンバレー”と呼ばれる中国・深センに拠点を置くイヤホンブランドSOUNDPEATSと、日本の完全ワイヤレスイヤホンブランドとして2017年の設立以来、着実に国内シェアを拡大し、すべての製品を国内最大級のオーディオビジュアルアワード「VGP」に入賞させ、オーディオ評論家など、その道のプロからも高い評価を得てきたM-SOUNDSのコラボレーションによって誕生したブランド「SOUNDSOUL」の第1弾製品です。
世界最大級ともいえる技術力と生産能力を持つSOUNDPEATSと、日本マーケットを知り、性能・音質・品質に対する繊細なニーズに応えてきた開発力とノウハウを持つM-SOUNDSのそれぞれの長所をかけ合わせ、日本人が好む音、装着感、品質を追求。“日本人による日本人のためのコストパフォーマンスに優れたイヤホン”をコンセプトとする完全ワイヤレスイヤホンです。
イヤホン片方3.9gの超軽量設計による“付け感ゼロ”の装着感をはじめ、Qualcomm社の高性能SoC「QCC3020」の採用、新開発φ7.2mmダイナミックドライバーによるバランスの良いクリアなサウンド、aptXコーデックへの対応、連続約7時間※、充電ケースを併用すれば最大約24.5時間使用できるバッテリーの搭載、IPX5相当の防水性能、タッチセンサーによる軽快な操作性など、日常のあらゆるシーンで、完全ワイヤレスイヤホンを快適に使用するために必要な機能を有しています。※aptXコーデック使用の場合、再生時間が2~3割程度短くなります。
『SOUNDSOUL E1』は、旧世代機からの買い替えをお考えのユーザー、初めて完全ワイヤレスイヤホンを購入されるユーザーにも適した仕様となっております。購入日より1年間の保証サービスやM-SOUNDSスタッフによるメールでのアフターサポート体制を構築しておりますので、安心してご購入いただけます。
【主な特長】
■“付け感ゼロ”の装着感
片耳わずか3.9gの完全ワイヤレスイヤホン。軽量・小型仕様で装着感を感じさせない“付け感ゼロ”の使い心地で音楽や作業に没頭できます。
■途切れない、快適なサウンド
Qualcomm社の高性能SoC「QCC3020」を採用。また、高感度アンテナを搭載しているので電波干渉の多い街中でも安定して音楽が楽しめます。
■バイオセルロース振動板を採用した新開発φ7.2mmダイナミックドライバー
1本の繊維の太さが髪の毛の約1000分の1と言われる超微細な繊維質「バイオセルロース」素材の振動板を採用。薄型でありながら剛性の高い本素材を採用することで、歪みが少なく聞き疲れを起こさない自然な音の再生を実現します。
■aptXコーデックに対応
コーデックはSBC、aptXに対応。左右の信号を個別に送信する最新方式のTrueWireless™Stereo Plus※にも対応しています。※音楽再生機側の対応が必要です。
■1日中使用できるバッテリー
最新の省電力技術を採用することで、連続約7時間※、充電ケースを併用すれば最大約24.5時間の使用が可能です。※aptXコーデック使用の場合、再生時間が2~3割程度短くなります。
■安心の防水設計
IPX5相当の防水性能を有しているので、突然の雨やスポーツ時の使用にも最適です。
■タッチセンサー搭載
イヤホン部にタッチセンサー搭載。ワークアウトやランニング時でも簡単に操作ができます。ボタンを押し込む必要がなく耳を痛めることもありません。

【製品概要】
製品名:Bluetooth®対応完全ワイヤレスイヤホン「SOUNDSOUL E1」
型番/カラー:E1(ブラックシルバー)
価格:オープン<市場想定価格:5,900円前後(税別)>
発売予定日:2020年9月11日
対応機種:Bluetooth®対応のスマートフォン、タブレット、オーディオ機器
付属品:充電用USB ケーブル(MicroB-TypeA)・イヤーピース(S/M/L)
保証期間:1年
WEBサイト:https://www.soundsoul.com.cn/
【本体仕様】
ドライバーユニット:ダイナミック型φ7.2mm
入力インピーダンス:16Ω
再生周波数帯域:20Hz-20000Hz
音圧感度:99±3dB
通信方式:Bluetooth® Ver.5.0 Class2
最大通信距離:約10m(使用環境によって異なります)
音楽コーデック:SBC、aptX
対応Bluetooth®プロファイル:A2DP、AVRCP、HFP、HSP
マイク感度:-40±3dB
通話方式:ステレオ方式
防水性能:IPX5相当
サイズ・重量:イヤホンW17.4×D21.3×H27.3mm・約3.9g
(片耳/イヤーピースM装着時)
充電ケースW32×D28.8×H66mm・約26.3g
使用時間:イヤホン約7時間(aptXコーデック使用の場合、再生時間が2~3割程度短くなります)
充電ケース使用時約24.5時間(イヤホンを約2.5回充電可能)
充電時間:イヤホン約2時間、充電ケース約2時間
※記載されている会社名・製品名などは一般に各社の商標または登録商標です。
※製品の外観、仕様は改良のため予告なく変更することがあります。
-USB PD対応「USB Type-C」2ポートとQC 3.0対応「USB Type-A」1ポートを搭載-
株式会社エム・エス・シー(本社︓⼤阪市中央区、代表取締役社⻑︓宗廣 宗三)は、デバイス向け充電製品のグローバルブランド「Freedy (フリーディー)」の新製品、窒化ガリウム(GaN)の採⽤で、標準的な61W USB Type-C電源アダプターと⽐べて、約55%も⼩さいコンパクトサイズながら、最⼤出⼒65Wで対応デバイスを同時に3台まで⾼速充電できるUSB ACアダプター『65W マルチポートチャージャー GaN』を本⽇7⽉17⽇に販売開始しました。

『65W マルチポートチャージャー GaN』はUSB Power Delivery (USB PD)規格のUSB Type-Cポートを2つ<65W/18W>搭載。65WポートはMacBook Pro、USB Type-Cで接続できるノートPCやゲーム機の充電に、18WポートはUSB Type-C to ライトニングケーブルで接続したiPhoneの⾼速充電をはじめ、各社スマートフォンやタブレットの充電に最適です。
また、Smart-ICを搭載したことで、出⼒電圧と電流を⾃動制御するPPS (Programmable Power Supply)に対応。接続デバイスにあわせた最適なパワーで、負荷をかけずに⾼速充電することが可能です。
Quick Charge 3.0 (QC3.0)対応のUSB Type-Aポートも1つ搭載。定番のUSB Type-Aケーブルで接続できるスマートフォンやモバイルバッテリー、デジタルカメラなどの充電ができます。もちろん、QC3.0対応デバイスであれば、従来のUSB充電器よりも格段に早く充電することが可能。安全性にも配慮し、過電流保護・過電圧保護・短絡保護・過熱保護など、各種保護回路を搭載しています。
ビジネスバッグにもすっきりと収まる、コンパクトで持ち運びに便利なデザインながら「最⼤出⼒65W」の給電能⼒で、合計3つのポートから⾼速充電が可能なので、外出の際はこの
1台を持ち出せば、USB Type-CやUSB Type-Aで接続するデバイスへの充電には困りません。多くのモバイル機器を持ち歩く充電頻度の⾼いユーザーはもちろん、リモートワークでノートPC※のACアダプターが複数必要なユーザーにもピッタリなマルチポートチャージャーです。
※USB-Cからの充電に対応するノートPCに限ります。
詳しくは http://www.miraisell.com/freedy/products/EA1709.html をご覧ください。
■Freedy製USBケーブル『EA1400』シリーズも同時発売

『65W マルチポートチャージャー GaN』とセットで使うと便利なFreedy製USBケーブル『EA1400』シリーズも同時発売。MFI認証機器なので、iOSやiPadOS機器でエラーを起こす⼼配が無く、安⼼して使⽤できます。ケーブルの外⽪にはナイロンメッシュを採⽤し、断線に強く絡まりにくいのが特⻑です。シリーズには「3-in-1 データ通信&充電ケーブル」や「USB Type-C to ライトニングケーブル」をラインナップ。
詳しくは http://www.miraisell.com/freedy/products/EA1400.html をご覧ください。
不整地での離発着時に巻き上がった砂・小石によるドローン本体のトラブルを防ぎます。
・折りたたみ持ち運びが可能な収納ケース付き
・状況に応じて使い分けできる表裏異なるカラー
・地面に固定するペグを添付

収納ケース、ペグ3本、反射シール

仕様
- 型番:
- MS2-DRM75
- JAN:
- 4985115969618
- 商品サイズ:
- 750×750×10mm(縦×横×厚さ)
- 重量:
- 400g
- パッケージ寸法:
- 300×450×40mm(縦×横×厚さ)
- 本体展開時サイズ:
- 75cm
- 保証期間:
- なし
- 付属品:
- 収納ケース、ペグ3本、反射シール
リアルな180°回転角、13ボタン、9スイッチ、5接点イグニッションスイッチ クランプなしでも設置できる デュアルマウンティングシステム採用
フライトシムユーザー、訓練生、パイロットのために最も先進的なフライトシミュレーションシステムを開発する専業メーカー 米 Honeycomb Aeronautical(所在地: 米国カリフォルニア州)国内代理店の株式会社アタッサは、フライトヨークとスイッチパネルが一体となった「アルファ フライト コントロール ヨーク & スイッチパネル」を 2020年5月1日(金)より国内発売します。税抜希望小売価格は、36,000円(税込39,600円)です。

米 Honeycomb Aeronautical は、自らパイロットライセンスを持ち、様々な飛行機を操縦する楽しさを理解し、豊富なフライトシミュレーションシステムの製品知識とビジネス経験を持つ Nicki Repenning 氏によって設立された会社です。
製品概要
- 製品名 英語
- HONEYCOMB ALPHA FLIGHT CONTROLS YOKE & SWITCH PANEL
- 製品名 日本語
- ハニカム アルファ フライト コントロール ヨーク & スイッチパネル
- 型番
- HAN-AFC-01
- JAN コード
- 4571374885006
- 希望小売価格
- 36,000円(税別)/ 39,600円(税込)
- 発売日
- 2020年5月1日(金)
- 保証期間
- 5年間(テンションベルト交換保証のみ)その他の部品は2年間限定保証(経年故障等を除く製造上の瑕疵に限る)
- 寸法 / 重量
- 28.6 cm(横)x 42 cm(縦)x 19.1 cm(高さ)/ 3.8 Kg
- 色
- ブラック(滑らかなマット仕上げ)
- 動作環境
- Windows または Mac
- 対応ソフトウェア
- X-Plane 11、Prepar3D、Microsoft Flight Simulator
- ヨーク
- 左ハンドル:8方向ハットスイッチ x1、垂直2方向ロッカースイッチ x2、ボタン、プッシュ・ツー・トーク(PTT)ボタン
右ハンドル:水平2方向ロッカースイッチ x2、大ボタン、小ボタン
デュアルリニアボールベアリング機構
180°ヨーク回転角に対応した固体鋼ヨークシャフト - スイッチパネル
- マスター、オルタネーター、アビオニクス、ライトスイッチパネルを含む9スイッチ & 5接点イグニッションスイッチ
コックピットバックライト(調節可能)
ユニバーサル パネルマウンティング システム
デュアル マウンティング ソリューション(3M® マイクロサクションパッド付) - 内容物
- アルファ フライト コントロール ヨーク & スイッチパネル本体、
マウンティングプレート(3M® マイクロサクションパッド付)、
クランプ x2、USB-C ケーブル(約150 cm)、ヨーク イーサネットケーブル(約30 cm)、取扱説明書
- 公式ショップ: https://attasa.shop/
- 公式ツイッター: https://twitter.com/Attasa/
- 公式フェイスブック: https://www.facebook.com/Attasa.Ltd/
- アタッサWebサイト: https://attasa.com/
弊社製品紹介ページ
http://www.mediasell.co.jp/contents/honeycomb/index.html